2009年03月27日

泣き虫

本当に涙もろくなりました。

まぁ、前から泣き虫だったけど
この頃それがピークになっています。

ラジオから流れてきた
一青窈の「ハナミズキ」を聴いては泣き・・・
から始まり
お友達のメールで泣き
みんなのコメント見て泣き
瞳子の事想って泣き
お友達のブログを見て泣き・・・

嬉し涙
悲し涙
悔し涙
泣き笑い涙

いろんな涙を流しています。

これでもか、これでもかと
流れ落ちる涙に
今は、身を任せようと思っています。

・・・とまぁ言っておりますが
泣くのは一人の時だけ。
お兄ちゃんが帰ってきたら
口やかましい鬼ママに大変身です。

泣き虫
泣いている瞳子を、もっともっと抱っこしてあげればよかった・・・



明日は、お友達の子どもを預かるので
泣く暇はないかな。




泣き虫







Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at 10:06
この記事へのコメント
はじめまして、今日で1歳11か月になる眠り姫の母です。
はるにゃーのブログからたどり着きました。
いつもこっそり訪ねさせてもらっています。
かわいい瞳子ちゃん、おにいちゃん、やさしいパパママに、いつも暖かくさせてもらっています。
涙って大事ですよね、出すぎて困る時もあるけど、でも涙が出てくれることで気づくこともたくさんある気がします。
ママの優しさに、心からの言葉にいつも心打たれています。
切ないけど、なんて言っていいかわからないけど、瞳子ちゃん、ママありがとうございます。
Posted by ひよはは at 2009年03月27日 20:25
涙もろくなるのは歳の証拠だね~(笑)
昨日は、私も在宅の先生と久々に会い、話をしてたら
久々に泣けてきました。
今日は手帳などなど全て返還してきて、これまたなんだか
悲しくなりました。

は~・・・本当にいなくなったんだな~・・・

なんてね。

どこへいってしまったんだ~~~~
瞳子ちゃ~~~ん、はるにゃ~~~~~!!

こっちも春休みで大変~~ですわ。
Posted by はるにゃ~ママ at 2009年03月27日 20:42
それで、いいのだ(^.^)
泣いた後には、虹がでるのだ
       
    ばかぼんパパより
Posted by みーママ at 2009年03月28日 02:01
私もちょっとした事でよく泣いちゃいますよ

何でか分からないけど、ツッーっと落ちていくのです

少し前には愛希が喘息発作で外泊中止になった事にショックを受けて泣き、昨日はスイミングで1年過ぎてもなかなか7級昇級に受からなかったお兄ちゃんがやっとこ受かってウルウル…

色んな涙流してますよ
Posted by さちよ at 2009年03月28日 13:01
わかります。私もそう。
一番最近はポニョのCM見たときかな・・・号泣でした
おかげで映画館も行けなかった(-_-;すごく見たかったのに!

今でも、何がなっちんに繋がってるのかわからないけど、スイッチが入ってしまうときがあります。
でもそんなときはきっと泣いていいとき、と思って我慢しないよ。
それに友達が気にかけてくれてるのを知って泣いたり、いい涙もあるよね。
Posted by なっちんママ at 2009年03月28日 18:39
瞳子ちゃんママ~元気してますかぁグー(^-^)g""ママが悲しんでたら瞳子ちゃんはママの所行き来しますよ。
天国の保育園で踊ったりお歌唄ったりしてるのかな晴れてる空に瞳子ちゃんの面影重ねて見てます。
Posted by 島娘ちゃん at 2009年04月02日 20:44