
2009年01月29日
手続き・・・
今日役所に障害者手帳諸々を返しに行っていきました。
手帳に貼られていた
瞳子の写真をもらって来ました・・・
そして、もう一つ。
パパの学校に提出するための
除籍証明書なる物ももらって来ました。
戸籍の瞳子の欄には
『死亡』の二文字が・・・
やっぱり瞳子はいなくなったのだと
思いました。
実は・・・
未だに瞳子がいなくなった事を
受け入れられずにいる自分がいます。
納得しようとするのですが
側にいるようで・・・
時間と共に寂しさが募り
何かに押しつぶされそうで恐いです。。。

会いたい・・・
手帳に貼られていた
瞳子の写真をもらって来ました・・・
そして、もう一つ。
パパの学校に提出するための
除籍証明書なる物ももらって来ました。
戸籍の瞳子の欄には
『死亡』の二文字が・・・
やっぱり瞳子はいなくなったのだと
思いました。
実は・・・
未だに瞳子がいなくなった事を
受け入れられずにいる自分がいます。
納得しようとするのですが
側にいるようで・・・
時間と共に寂しさが募り
何かに押しつぶされそうで恐いです。。。

会いたい・・・
Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at 23:59
この記事へのコメント


大丈夫ですか


ママの気持ち痛い程分かります。でもゆっくり時間と過ぎ行く日が寂しさを和らげてくれますよ。
ママが泣いてたら瞳子ちゃんは倍寂しがりますよ。ママやパパお兄ちゃんが笑顔で居ると瞳子ちゃんもママ達を見守ってくれますよ。瞳子ちゃんの死は、数多くの人に生きる素晴らしさを学ばせてくれたんですよ。今は瞳子ちゃんに対して接し方あれで良かったのか

瞳子ちゃんは瞳子ちゃんなりに1年2ヶ月と言う短い生命ではあったがママ達家族のもとへ生まれ来た意味もあったと思います。
その御影でお兄ちゃんは、瞳子ちゃんを守ってやりたいと言う健気ながらも自分が守ると言う優しい気持ちも育まれそして成長して行ってもこの気持ち忘れないとおもいますよ。これからのお兄ちゃんの成長が楽しみです

Posted by 島娘ちゃん at 2009年02月01日 23:08
瞳子ちゃんのこと受け入れられないって気持ちすごくわかります。
私は今でもなっちんがお空にいること、実感が無いままでいます。(うちの場合、ずっと病院だったからなおさらそうなのかもしれないけれど)
でもねママ、そんなに急がなくていいと思います。
ちゃんと受け入れなきゃって思う気持ちもわかります。私もそう思ってました。
でもそのときはいつか来るでしょうから、今はちょっとずつでも笑顔になれればいいと思います。
ママが寂しい思いをしていたら、瞳子ちゃんは心配してママのこと見てるんじゃないかな。
瞳子ちゃんにママの笑顔を見せられるように、ゆっくりすすめたらいいと思いますよ。
私は今でもなっちんがお空にいること、実感が無いままでいます。(うちの場合、ずっと病院だったからなおさらそうなのかもしれないけれど)
でもねママ、そんなに急がなくていいと思います。
ちゃんと受け入れなきゃって思う気持ちもわかります。私もそう思ってました。
でもそのときはいつか来るでしょうから、今はちょっとずつでも笑顔になれればいいと思います。
ママが寂しい思いをしていたら、瞳子ちゃんは心配してママのこと見てるんじゃないかな。
瞳子ちゃんにママの笑顔を見せられるように、ゆっくりすすめたらいいと思いますよ。
Posted by なっちんママ at 2009年02月02日 23:33
無理に受け入れなくても良いですよ。
心の中に居ますよ。
心の中に居ますよ。
Posted by ゆゥすけ♪ at 2009年02月03日 18:16