2009年02月18日
出会い
瞳子は・・・
私達の子どもとして生まれてきて
幸せだったかな。
1年と2ヶ月。
瞳子と過ごした時間。
駆け抜けて行った瞳子。
私達はあなたがいなくなってから
自問自答の毎日を送っています。
そんな時
ある天使ママとの出会いがありました。
ママ、パパの
愛心(まな)ちゃんを想う気持ちが
ものすごくダブって泣きました。
『・・・・
側にいるだけでよかった
いっぱいいっぱい抱っこしたかった
いろんな話をしたかった
いろんなところへ遊びに行きたかった
お風呂に一緒に入りたかった
大きくなる娘を見守りたかった
時には親子ゲンカもしてみたかった
花嫁姿も見たかった
娘より先に死にたかった・・・
・・・・』
三日間 命の輝き
~天使になった娘がのこしたもの~
↑
動画で紹介しています。
是非見てみて下さい。

そして、やっぱり
自問自答の毎日・・・
瞳子・・・
ママ、頑張らなきゃね。
私達の子どもとして生まれてきて
幸せだったかな。
1年と2ヶ月。
瞳子と過ごした時間。
駆け抜けて行った瞳子。
私達はあなたがいなくなってから
自問自答の毎日を送っています。
そんな時
ある天使ママとの出会いがありました。
ママ、パパの
愛心(まな)ちゃんを想う気持ちが
ものすごくダブって泣きました。
『・・・・
側にいるだけでよかった
いっぱいいっぱい抱っこしたかった
いろんな話をしたかった
いろんなところへ遊びに行きたかった
お風呂に一緒に入りたかった
大きくなる娘を見守りたかった
時には親子ゲンカもしてみたかった
花嫁姿も見たかった
娘より先に死にたかった・・・
・・・・』
三日間 命の輝き
~天使になった娘がのこしたもの~
↑
動画で紹介しています。
是非見てみて下さい。
そして、やっぱり
自問自答の毎日・・・
瞳子・・・
ママ、頑張らなきゃね。

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
09:16
2009年02月17日
もうすぐ
3月3日はひなまつり
今年は瞳子にひな人形を・・・と
思っていなのに。。。
祭壇にちっちゃなひな人形を
飾りました。
どうですか? 瞳子ちゃん。

今年は瞳子にひな人形を・・・と
思っていなのに。。。
祭壇にちっちゃなひな人形を
飾りました。
どうですか? 瞳子ちゃん。

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
10:31
2009年02月15日
四七日
昨日、今日と四人でお出かけ。
瞳子は小さなカバンに入れられて
いつも一緒にお出かけです。

お兄ちゃんが言いました。
「お母さん、今度は元気な赤ちゃん産んでね」
「・・・」
何も言えなかった。
パパが
「病気でも長生きしてくれたらいいんじゃない
死んじゃったらチューもできないし・・・」って。
そしたらお兄ちゃんが
「そうだね、長生きしてくれたらいいね」って。
瞳子の死で
家族みんなが苦しんでいます。
少しずつ、
元の生活に戻りつつある中で
小さいながらも
存在の大きかった瞳子が
いなくなった今
私達家族は葛藤しています。
瞳子がお空へと帰ってから
もうすぐ1ヶ月・・・
どんどん募る瞳子への思い・・・
私達三人が思うこと
あなたに会いたい・・・
会いたい

瞳子は小さなカバンに入れられて
いつも一緒にお出かけです。
お兄ちゃんが言いました。
「お母さん、今度は元気な赤ちゃん産んでね」
「・・・」
何も言えなかった。
パパが
「病気でも長生きしてくれたらいいんじゃない
死んじゃったらチューもできないし・・・」って。
そしたらお兄ちゃんが
「そうだね、長生きしてくれたらいいね」って。
瞳子の死で
家族みんなが苦しんでいます。
少しずつ、
元の生活に戻りつつある中で
小さいながらも
存在の大きかった瞳子が
いなくなった今
私達家族は葛藤しています。
瞳子がお空へと帰ってから
もうすぐ1ヶ月・・・
どんどん募る瞳子への思い・・・
私達三人が思うこと
あなたに会いたい・・・
会いたい

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
23:01
2009年02月13日
側にいるよ・・・
毎日一緒にいた瞳子がいない。
毎日隣に寝ていた瞳子がいない。
どうしていないんだろう。
そっか・・・
お空に帰っちゃったんだ。
本当にもういないんだ・・・
でもね、瞳子。
ママ、あなたが側にいる気がするんだ。
泣いているママ
ボーッとしているママ
落ち込んでいるママを
そっと見ている気がするんだ。
だから、ある時から毎日
見えない瞳子に向かって
「瞳子、ママ 瞳子が側にいるなっ~て
分かるんだけど、でも、たまには
『ママ~瞳子ここにちゃんといるよ~』って
音とか出して教えてくれないかな。」って
言うようになりました。
そしたらね
つい最近から
遺影の当たりから
パチパチ音がしたり
落ちないはずの物が
パタンっと落ちたりするようになりました。
「お~ぉ 瞳子、やっぱりいるんだね~
ありがとう。
ちゃんと教えてくれてるね。
おりこうさ~ん」
なんてやってます。
(かなり恐い??)
こんなこと偶然でしょ~なんて
言わないでぇ。
きっと瞳子だから。。。
ね。瞳子

はい。わたちです。
毎日隣に寝ていた瞳子がいない。
どうしていないんだろう。
そっか・・・
お空に帰っちゃったんだ。
本当にもういないんだ・・・
でもね、瞳子。
ママ、あなたが側にいる気がするんだ。
泣いているママ
ボーッとしているママ
落ち込んでいるママを
そっと見ている気がするんだ。
だから、ある時から毎日
見えない瞳子に向かって
「瞳子、ママ 瞳子が側にいるなっ~て
分かるんだけど、でも、たまには
『ママ~瞳子ここにちゃんといるよ~』って
音とか出して教えてくれないかな。」って
言うようになりました。
そしたらね
つい最近から
遺影の当たりから
パチパチ音がしたり
落ちないはずの物が
パタンっと落ちたりするようになりました。
「お~ぉ 瞳子、やっぱりいるんだね~
ありがとう。
ちゃんと教えてくれてるね。
おりこうさ~ん」
なんてやってます。
(かなり恐い??)
こんなこと偶然でしょ~なんて
言わないでぇ。
きっと瞳子だから。。。
ね。瞳子
はい。わたちです。
Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
09:58
2009年02月12日
感謝・・・
私には、ブログで知り合った
ママ友が何人かいます。
みんな瞳子を通じて
お友達になった方達ばかりです。
みんなで
お互いの子ども達の成長を見守り
励まし合ってきました。
今もたくさんのママ達に
励まされています。

その中でも
はるにゃ~ママは
本当にダメになりそうな私を
毎日叱咤激励してくれています。
ママがいなかったら
私は本当に崩れて
ダメになってしまっていると思います。
ママに泣きながら
「ママ~瞳子の所に、いますぐ行きたいよぉ~
瞳子に会いたいよぉ~」と
泣いて電話した日もあります。
そんな時ママは、一緒に泣いてくれました。
くじけそうになって
メールで弱音を吐く時もあります。
そんな時も
温か~い返事が返ってきます。
私から連絡がない日は
「何やってるの~?」て
気にかけてくれます。
自分だって大変なはずなのに・・・
本当に 本当に支えてもらっています。
この場を借りて。。。
ありがとうね。ママ

そして、
今の私をコメントで
励ましてくれているみなさん。
本当に 本当にありがとう。
毎日泣きながら見てます。
たまにプッって笑えるようになりました。
ものすごく支えになっています。
本当に 本当にありがとうございます。

ママ友が何人かいます。
みんな瞳子を通じて
お友達になった方達ばかりです。
みんなで
お互いの子ども達の成長を見守り
励まし合ってきました。
今もたくさんのママ達に
励まされています。

その中でも
はるにゃ~ママは
本当にダメになりそうな私を
毎日叱咤激励してくれています。
ママがいなかったら
私は本当に崩れて
ダメになってしまっていると思います。
ママに泣きながら
「ママ~瞳子の所に、いますぐ行きたいよぉ~
瞳子に会いたいよぉ~」と
泣いて電話した日もあります。
そんな時ママは、一緒に泣いてくれました。
くじけそうになって
メールで弱音を吐く時もあります。
そんな時も
温か~い返事が返ってきます。
私から連絡がない日は
「何やってるの~?」て
気にかけてくれます。
自分だって大変なはずなのに・・・
本当に 本当に支えてもらっています。
この場を借りて。。。
ありがとうね。ママ

そして、
今の私をコメントで
励ましてくれているみなさん。
本当に 本当にありがとう。
毎日泣きながら見てます。
たまにプッって笑えるようになりました。
ものすごく支えになっています。
本当に 本当にありがとうございます。

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
09:23
2009年02月10日
海へ・・・
今日は十六日祭(ジュウルクニチサイ)でした。
(旧暦1月16日に当たる日は
グソー(あの世)の正月と言われ
仏壇や墓前に
ご馳走を供え祖先を供養します。)
まだお墓のない瞳子。
なので海へ行きました。
お天気もよく
心地良い浜辺でお弁当を食べ
パパと
「瞳子を海へ連れて行きたかったねぇ~
海へ入れたら、きっとビックリして
お目々パッチリ開けて怒ったはずねぇ」
なんて話しながら
過ごしました。
瞳子 初めての海はどうだった?
また来ようね。。。

(旧暦1月16日に当たる日は
グソー(あの世)の正月と言われ
仏壇や墓前に
ご馳走を供え祖先を供養します。)
まだお墓のない瞳子。
なので海へ行きました。
お天気もよく
心地良い浜辺でお弁当を食べ
パパと
「瞳子を海へ連れて行きたかったねぇ~
海へ入れたら、きっとビックリして
お目々パッチリ開けて怒ったはずねぇ」
なんて話しながら
過ごしました。
瞳子 初めての海はどうだった?
また来ようね。。。

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
23:37
2009年02月10日
誕生日
昨日はパパの誕生日でした。
日曜日に誕生会はやったので
何もしませんでしたが・・・
パパの弟が持ってきてくれたケーキに
パパも私も
テンションあがりました。
それがこれ~

ケーキの上のプレートに瞳子が。。。
何だか、瞳子が
「おめでとう」~って
言っているようで
とっても嬉しくなりました。
(パパに掲載許可をもらってないので控えめに・・・)
そう言えば
去年も瞳子からプレゼントがあったね。

パパは幸せ者だ。
今日は十六日祭なので
お弁当を持って
海へ行って来ます。
さ~て、これからお弁当を作りますか。
日曜日に誕生会はやったので
何もしませんでしたが・・・
パパの弟が持ってきてくれたケーキに
パパも私も
テンションあがりました。
それがこれ~

ケーキの上のプレートに瞳子が。。。
何だか、瞳子が
「おめでとう」~って
言っているようで
とっても嬉しくなりました。
(パパに掲載許可をもらってないので控えめに・・・)
そう言えば
去年も瞳子からプレゼントがあったね。
パパは幸せ者だ。

今日は十六日祭なので
お弁当を持って
海へ行って来ます。
さ~て、これからお弁当を作りますか。

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
10:30
2009年02月09日
昨日は
瞳子の三七日でした。
「瞳子がいなくなって、
三週間が経ったのかぁ・・・
早いなぁ~」って
初めて思いました。
今までは感じなかった時間の感覚。
早いのか遅いのかも分からなかった。
でも、三週間経った今
瞳子不在のベットを見て
「あ~ぁ、やっぱりいない。
本当にいなくなっちゃったんだ・・・」って。
少しずつ、受け入れるだけの気持ちが
本当に少しだけど
出てきています。
(まぁ、日々揺れ動いていますが・・・)
それも
温かい励ましのコメントのお陰かな。
何度も 何度も読み返してます
本当に励まされています。
ありがとうございます。
瞳子がお空へと帰っちゃった時
どうやって、このブログを終わりにしようかと
パパと悩みました。
でも・・・
このブログを通して
たくさんの方と出会い
勇気をもらい、元気をもらい
励みになりました。
ブログがなくなったら
今の私の支えがなくなってしまう。
そう思いました。
瞳子と繋がっていたい。
そう思いました。
だから・・・
もう少しだけ続けよう。。。
泣きながら更新したりする日もあります。
でも、それでも
今の自分の気持ちを
正直に綴っていきたい。
そうする事で
自分の気持ちを少しずつ
整理しているのかもしれません。
瞳子はいなくなっちゃったけど。。。
これからも宜しくお願いします。
グダグダで見てられない時は
そっとスルーして下さいね

そしてもう一つ
昨日は瞳子の月誕生日でもありました。
1歳3ヶ月。
はるにゃ~ママからのアドバイスのもと
初キャラ弁に挑戦してみました。
大変でした・・・
こんな手間のかかる事・・・って思いつつ
瞳子が喜んでくれるなら~って
頑張りました。
瞳子喜んでくれたかなぁ~

来月の月誕生日は
何作ろう~


「瞳子がいなくなって、
三週間が経ったのかぁ・・・
早いなぁ~」って
初めて思いました。
今までは感じなかった時間の感覚。
早いのか遅いのかも分からなかった。
でも、三週間経った今
瞳子不在のベットを見て
「あ~ぁ、やっぱりいない。
本当にいなくなっちゃったんだ・・・」って。
少しずつ、受け入れるだけの気持ちが
本当に少しだけど
出てきています。
(まぁ、日々揺れ動いていますが・・・)
それも
温かい励ましのコメントのお陰かな。
何度も 何度も読み返してます
本当に励まされています。
ありがとうございます。
瞳子がお空へと帰っちゃった時
どうやって、このブログを終わりにしようかと
パパと悩みました。
でも・・・
このブログを通して
たくさんの方と出会い
勇気をもらい、元気をもらい
励みになりました。
ブログがなくなったら
今の私の支えがなくなってしまう。
そう思いました。
瞳子と繋がっていたい。
そう思いました。
だから・・・
もう少しだけ続けよう。。。
泣きながら更新したりする日もあります。
でも、それでも
今の自分の気持ちを
正直に綴っていきたい。
そうする事で
自分の気持ちを少しずつ
整理しているのかもしれません。
瞳子はいなくなっちゃったけど。。。
これからも宜しくお願いします。
グダグダで見てられない時は
そっとスルーして下さいね


そしてもう一つ
昨日は瞳子の月誕生日でもありました。
1歳3ヶ月。
はるにゃ~ママからのアドバイスのもと
初キャラ弁に挑戦してみました。
大変でした・・・
こんな手間のかかる事・・・って思いつつ
瞳子が喜んでくれるなら~って
頑張りました。
瞳子喜んでくれたかなぁ~
来月の月誕生日は
何作ろう~


Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
09:14
2009年02月08日
最後だとわかっていたら・・・
ノーマ コーネット マレック・作
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは
もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
あなたが
ドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて
キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう
あなたが
喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら
一言だけでもいい・・・
「あなたを愛している」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか
伝えたい
そしてわたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも
約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげなかったのかと
だから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも
大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば
もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

この本を早く手にしていれば
こんなに後悔せずにすんだのだろうか・・・
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは
もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
あなたが
ドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて
キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう
あなたが
喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら
一言だけでもいい・・・
「あなたを愛している」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか
伝えたい
そしてわたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも
約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげなかったのかと
だから 今日
あなたの大切な人たちを
しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも
大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば
もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

この本を早く手にしていれば
こんなに後悔せずにすんだのだろうか・・・
Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
11:30
2009年02月07日
変わらぬ毎日
瞳子が元気だった頃は・・・
朝起きたら、
みんなで過ごすリビングに移動。
そこで一日を過ごし
夜はベットの部屋へ移動。
みんなで川の字になって寝ていました。
それは今も変わりません。
一日をリビングで過ごし
夜はお骨と瞳子ポニョ、キャサリン
そしてはるにゃ~リラクマと
ベットの部屋へ大移動。
やっぱりみんなで寝ています。
毎日お兄ちゃんと私
瞳子ポニョ達の
取り合いになります。
まぁ、ここは大人として(親として)
お兄ちゃんに譲りますが
もちろん寝た後は
私の側へ・・・

朝はお兄ちゃんがみんなを
リビングまで連れて来てくれます。
「瞳子おはよ~」
「瞳子行ってきま~す」
「瞳子ただいま~」
「瞳子~」
「瞳子おやすみ~」
いつもの毎日・・・

ただ一つ違うのは
ベットにあなたが寝ていないことだけ・・・
朝起きたら、
みんなで過ごすリビングに移動。
そこで一日を過ごし
夜はベットの部屋へ移動。
みんなで川の字になって寝ていました。
それは今も変わりません。
一日をリビングで過ごし
夜はお骨と瞳子ポニョ、キャサリン
そしてはるにゃ~リラクマと
ベットの部屋へ大移動。
やっぱりみんなで寝ています。
毎日お兄ちゃんと私
瞳子ポニョ達の
取り合いになります。
まぁ、ここは大人として(親として)
お兄ちゃんに譲りますが
もちろん寝た後は
私の側へ・・・

朝はお兄ちゃんがみんなを
リビングまで連れて来てくれます。
「瞳子おはよ~」
「瞳子行ってきま~す」
「瞳子ただいま~」
「瞳子~」
「瞳子おやすみ~」
いつもの毎日・・・
ただ一つ違うのは
ベットにあなたが寝ていないことだけ・・・

Posted by 眠り姫 『瞳子(とうこ)』 at
12:23